40代リーマン、TOEIC、株、筋トレを特訓中!

家族と笑って暮らすために、TOEICとか株とかを頑張るブログ

【初級公務員】日本史でテストに出た知識(土地制度、対外交渉、文化等)

土地制度

律令体制

公地公民

租庸調雑徭 祖は口分田に課せられる税。収穫高の3%

班田収授法、三世一身法、墾田永年私財法、荘園

 

 

 

太閤検地・・土地測量の基準を統一し、生産高(石高)を見積もり、年貢を決定。

      荘園制の崩壊

江戸時代・・石高に対して4公6民、のちに5公5民

地租改正・・全国の土地の治かを決定し、地価の3%を地租。これを金納。

 

対外交渉史

飛鳥時代

538 仏教が百済から伝わる

607 遣隋使・・聖徳太子小野妹子を派遣

630 遣唐使

663 白村江の戦い・・日本が唐、新羅に敗れる

奈良時代

754 鑑真の来日

平安時代

遣唐使最澄空海

894 遣唐使廃止

12C・・平氏による日宋貿易

鎌倉時代 

室町時代

1342 足利尊氏が現に派遣

1404 勘合貿易 明への朝貢貿易足利義満

豊臣政権

16C 豊臣秀吉による朱印船貿易

江戸時代

17C 朱印船貿易

1641 オランダ商館を出島に移し、鎖国(オランダ、中国、朝鮮のみ)

 

その他

江戸時代の貿易

蝦夷地について、直轄地ではなく、徳川家康松前氏にアイヌとの交易独占権を認めた。

琉球王国についても、直轄地ではないが、薩摩藩の実質的支配下

・朝鮮との貿易は釜山に倭館が設置され、対馬藩宗氏をとおして交易

・明・清との貿易は許可したが外交関係はなく、唐人屋敷に居住地を限定して監視。

 

明治政府以降の外交

ワシントン会議での海外軍縮条約は、米・英・日・仏・伊の5か国で結ばれたもの。

田中義一首相は外相を兼任し、強硬外交を中国に展開し、日本人の保護を名目に山東出兵を行った。

文化

国風文化・・源氏物語

天平文化・・古事記日本書紀万葉集